Thumbnail of new posts 088

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 004

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 159

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 030

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 174

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

「日本一まずい」の反対は「日本一おいしい」のか?新潟市中央区の『東華楼』に初訪問してみた件

こんにちは。

 

本日もランチに行ってきたので紹介します。
新潟県のラーメン消費額日本一奪還目指して頑張っていますよ(笑)

 

今回お邪魔したお店は、「日本一まずい」と自ら看板を出していた『東華楼』さんです。

東華楼

西堀前通りにお店があった時に、「日本一ますい、だまされたつもりで、是非一度!!」というメッセージを看板に書いていました。

東華楼

画像転用:新潟ラーメン.com様

現在のお店は新潟市中央区新和にあり、「日本一まずい…」のメッセージはどこにもありません。

東華楼

ないどころか、キレイなお店になっています。

 

本当に「日本一まずい」のか、はたまた「日本一おいしい」に転身しているのか検証してみたいと思います。

 

まずい…
おいしい???

 

それでは、行ってみよ~!!

 

 

『東華楼』さんに到着

お店に到着したのは、午後12時15分くらい。

 

『東華楼』さんは「ピアレマート」「鴨新」などの店舗があるところにお店があり、共同駐車場に車を停めることができます。

 

ですが、共同駐車場は車が溢れかえっていて停める場所がない!!

 

 

駐車場内をグルグル回っていると、ピアレマートで買い物を終えた人がタイミングよく車を出してくれたので、そこに車を停めることができました。

 

スーパーや飲食店が集結しているので混むんですね~
もしかしたら、ピアレマートが特売をやっていたのかも知れません。

 

 

何はともあれ、無事入店。

店内は大勢のお客さんで賑わっていました。
異国の地、中国に行ったような雰囲気です(中国にいったことはありませんが…)

 

テーブルもカウンターもお座敷もお客さんでいっぱいでした。

 

 

私は『東華楼』さんは初訪問

 

「日本一まずい…」っていうのが頭から離れなくて訪問する勇気がなかったんですが、今回勇気をふり絞って訪問してみました。

 

私たちはお座敷の奥の席に案内されました。
こちらも丁度前のお客さんとの入れ替えだったみたいです。

 

待たずに座れてラッキ~

 

 

『東華楼』さんのメニュー

メニューはこんな感じになっています。

メニュー メニュー メニューメニュー メニュー メニュー

本格中華から、麺類定食餃子コース料理などさまざまな料理を提供しています。

 

ちょい飲みセットお子様セットもあります。

メニュー メニュー

 

平日限定のお得セットもあります。

メニュー

 

お店の入口には、日替わりランチメニューも書いてありました。

メニュー

 

色んなメニューがあって、毎日来ても飽きないお店ですね。

 

本日私がオーダーしたのは…

 

広東麺とチャーシュー丼
お願いしま~す!

八宝菜定食
お願いしま~す!

無事に注文することができました。

これだけメニューがあると迷っちゃいますよね~

 

 

八宝菜定食(1055円)着丼!

10分程度待って、「八宝菜定食」が着丼!!

八宝菜定食

八宝菜定食
・八宝菜(メイン)
・ご飯
・玉子スープ
・サラダ
・杏仁豆腐
・ゴマ団子

無茶苦茶豪華じゃないですか~

 

私も定食にすれば良かったかな~

 

メインの八宝菜は具だくさんでツヤツヤ!
醤油ベースの餡でまとめてあります。
殻付きのアサリが入っています。

八宝菜

 

玉子スープはワカメと玉子がフワフワと漂っています。

玉子スープ

 

杏仁豆腐は食後にかな?
食べたいな~

杏仁豆腐

 

ゴマ団子もいいな~

ゴマ団子

 

生野菜のサラダは、サウザンドレッシングがかけられていています。
栄養バランス抜群ですね。

生野菜サラダ

 

ご飯(ライス)は何故か大盛りを頼んでいました。
こんなに食べきれるのでしょうか?

八宝菜定食のごはん

 

おいし~

 

スゴク美味しそうにニコニコしながら八宝菜を頬張っていました。

 

なんでもっと早く
『東華楼』さんに来なかったんだろう?

って言うくらい、お気に召したようです(笑)

 

 

「広東麺(935円)」+「チャーシュー丼(110円)」着丼

ドーン!!

広東麺とチャーシュー丼

 

コチラもめっちゃ美味しそうやないか~い!!

 

広東麺は、醤油ベースの八宝菜がラーメンの上にのっているようなビジュアル。
八宝菜同様に具だくさんで最高!

広東麵

 

スープは飴色で丸い玉模様の脂が浮いています。
あっさり鶏ガラベースのおいしいスープです。
野菜のうま味もプラスされています。

広東麺のスープ

 

麺は、細縮れ麵。
鶏ガラベースのスープと良く合うし、餡を良く絡めてくれます。

広東麺

 

豪華な海老、うずらの卵などが入っています。

広東麵 広東麵 広東麵 広東麺

 

 

次は「チャーシュー丼」を味わってみましょう。

チャーシュー丼

 

細かく刻まれたチャーシューとマヨネーズ、青ネギ、紅ショウガがご飯の上にのっています。

濃い目に味付けされたチャーシューと、酸味の利いたマヨネーズの相性はばっちりです。
ご飯と一緒に口に入れると、三位一体となって美味すぎる~

チャーシュー丼 チャーシュー丼

 

そこに、『広東麺』のスープで追っかけると最高ですね。

もう夢中になって食べてしま士、あっという間に完食してしまいました。

完食

 

 

『東華楼』さんの口コミは?

 

 

『東華楼』さんの情報

店名 東華楼(とうかろう)
住所 新潟県新潟市中央区新和1-7-17
TEL 025-283-5566
営業時間 11:00~20:45(通し営業)
定休日 水曜日
駐車場 共同駐車場(80台くらい)

 

 

 

『東華楼』さんのまとめ

自称「日本一まずい…」なんて前のお店で看板を揚げていましたが、今回食べた広東麺、チャーシュー丼、八宝菜定食はとてもおいしかったです。

広東麺とチャーシュー丼

前のお店ではお客さんの目を引くために「日本一まずい」なんていう謳い文句を言っていたのではないでしょうか?

 

『東華楼』さんはリーズナブルで、ランチメニューも豊富なので毎日来てもいいかぁ~って思えるような中華料理店だと思います。

東華楼

今回お邪魔したときは、ご年配の方からサラリーマンの方まで幅広い年代の方が食事をしていたのがとても印象的でした。
老若男女に愛されているお店なんだな~

 

私も愛しちゃいそうです(笑)
ごちそうさまでした!!