Thumbnail of new posts 043

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 034

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 059

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 049

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 117

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

新発田の隠れた名店で堪能する上品でおいしいわらび餅スイーツ@『新柳本店』さん

こんにちは。

今日は新発田市になってきました。
お目当ては、「わらび餅」です。

 

あなたは「わらび餅」に何をかけて食べますか?

黒蜜ときなこが一般的でしょうかね?
抹茶やあんこ、ミルクなどをかけて食べる人もいるようです。

 

私は断然きなこ派!
黒蜜は要りません、きなこのみです。

 

シンプルイズベストが一番おいしい!!

 

ということで、今回お邪魔してきたお店は『新柳本店』さん。

旧新柳本店
(Googleマップより)

Googleマップでお店の外観をみると、昔のお店のままになっています。
情報が更新されていないようですね。

2020年9月に全面リニューアルオープンしてオシャレでキレイなお店になっています。

新柳本店

それでは早速、行ってみよ~!!

 

『新柳本店』さんに到着

お店に到着したのは、午後5時過ぎ。
お店の左側に駐車場があります。

新柳本店

4~5台くらい駐車することができます。

 

お店のすぐ前は『清水園』という池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)があります。
新発田市城下町 新発田市城下町

なんとも風情のある佇まいをしていて、歴史を感じますね~

『新柳本店』さんを過ぎてもう少し進むと、足軽長屋という茅葺屋根の建物があります。

新発田市城下町

石畳の通路になっていて、雰囲気がものすごく良い!!

 

話がそれてしまいました。

 

先にも触れましたが、『新柳本店』さんはリニューアルオープンしていて、看板も新しくなっています。

新柳本店

お店に入ると、正面のショーケースにオシャレな和菓子やケーキが陳列されています。

新柳本店

入って右側は、チーズケーキ、姫パフェ(イチゴのカップパフェ)、イチゴ大福などおいしそうな生菓子がいっぱい並んでいました。

新柳本店

入って左側に、お目当ての「わらび餅」ちゃんが…

わらび餅売り切れ完売

………売り切れ⤵

 

夕方の5時過ぎなので、売り切れていてもおかしくありません。
遅くにお邪魔した私が悪いのです…トホホ

 

 

他の生菓子を買って食べようと思って『新柳本店』さんの店内を物色していたら、発見しました「わらび餅」!

飲むわらび餅

「飲むわらび餅(500円)」!!

「わらび餅」は食べられなかったけど、飲める!!

「飲むわらび餅」
・いちごみるく
・黒蜜きなこ

の2種類あります。

 

早速店員さんに注文をします。

 

「飲むわらび餅」
黒蜜きなこいちごみるく
お願いしま~す

 

飲む方ですが、「わらび餅」を口にできると思うとワクワクしてニヤニヤが止まりません(笑)

 

 

「飲むわらび餅」到着

ドーン!!

飲むわらび餅

左:「いちごみるく」 右:「黒蜜きなこ」

 

オシャレなステッカーが透明な容器に貼ってあって、気分が上がります。
(ステッカーは店内で無料配布していました)

ステッカー

「よく混ぜてお召し上がりください」と言われたので、「飲むわらび餅」をよく混ぜてみました。

飲むわらび餅

『清水園』をバックにするとこんな感じです。

飲むわらび餅

 

味の感想です。

「黒蜜きなこ」は、本当に黒蜜ときなこがかかったわらび餅を食べているような味で、甘すぎず上品です。

「いちごみるく」は、イチゴのフレッシュな粒々感が感じらるし、わらび餅の食感が良いアクセントになっています。
こちらも上品な甘さで、全然飽きない美味しさですよ。

 

チェーン店のわらび餅ドリンクとは全く別物!!

 

『新柳本店』さんの「飲むわらび餅」は侮れないです。

 

次はもっと早くお店にお邪魔して、「わらび餅」をゲットするぞ~

ごちそうさまでした!!

 

 

『新柳本店』さんの営業時間、アクセス

名前 新柳本店
住所 新潟県新発田市諏訪町3丁目3−13
電話番号 025-422-3025
営業時間 8時00分~18時00分
定休日 不定休
駐車場 4~5台くらい
公式HP https://shinyanagihonten.com/