Thumbnail of new posts 166

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 028

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 093

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 157

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 119

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

リベンジ『小麦の奴隷』のカレーパンは買えるのか?

こんにちは。

今回の記事は、2月19日『小麦の奴隷』さんに行った時のものです。

 

ご了承ください

 

 

『小麦の奴隷』さんに到着

『小麦の奴隷』さんに到着したのは、午後2時すぎ。

 

お客さんは遠目で見る限り、お会計をしている1組…

小麦の奴隷

 

もしかして…もうホリエモンのカレーパン売り切れじゃないの…

と、嫌な予感が脳裏を走ります。

お店に入ってみなきゃわからん!

 

とにかく入店

あっ、パンが………ない………

 

 

『小麦の奴隷』カレーパンの奇跡

パンが陳列されている棚を見渡してもパンが見当たりません…

 

やっぱりないかぁ〜

 

ランチタイム終了時間の2時すぎに、話題の大人気パン屋さんにパンが残っているはずもなく………

 

 

よーくよーく店内を探すと、ど真ん中のテーブルに4個だけホリエモンカレーパンがありました。

カレーパン

間違いなく「CURRY bread」と書いてあります。

 

こんな形で売っていたのね~
初めまして〜、ホリエモン(笑)

 

ないものと諦めていたので嬉しさ倍増です。

残っていたパンは、カレーパン4個チョコ沼タルト1個でした。

 

お一人の購入制限MAXは3個となっています。

お一人様3個まで

次のお客さんが来る前に3つカレーパンを確保!!

 

 

テーブルの上はこんな寂しい感じに(笑)

陳列棚 陳列棚

 

そして、第2関門のレジへ…

無事にホリエモン監修のカレーパンを購入することができました。

 

 

 『小麦の奴隷』カレーパン実食

やっと買えた喜びに、食べる前から期待感が高まります。

小麦の奴隷

 

『小麦の奴隷』のカレーパンは、外側はザクザクで中はしっとりとした食感で、カレーの具材とスパイスが絶妙にマッチした美味しいパンです。

カレーパン

カレーパン

カレーパンを食べながら、ホリエモンがどのように監修したのかを想像すると、より一層美味しさが増しました。

 

買った直後に1つ食べたのですが、出来立てではなかったのですがまだほんのりと温かかったです。

もう1つは翌日に冷めた状態で食べました。

カレーパン

カレーパン

 

温かいカレーパンは、周りにまぶしてあるクルトンが吸い込んだ油がきつく感じましたが、翌日の冷めたカレーパンではそんなにきつく感じませんでした。

 

冷めてた方がおいしいのかも?

でも、出来立てが一番おいしいのはわかりきったことですけどね(笑)

カレーパン

 

『小麦の奴隷』さんの情報

店名 小麦の奴隷 中野山店
住所 新潟県東区中野山5丁目18−32
TEL 025-278-8360
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日、第1火曜日
駐車場 お店の前に2台くらい
公式HP https://www.instagram.com/dorei_nakanoyam/?hl=ja

 

 

『小麦の奴隷』さんの評価、口コミは?

Googleクチコミ ★2.3
食べログ 評価なし

 

 

 

『小麦の奴隷』さんのまとめ

『小麦の奴隷』さんは、新潟県東区中野山にあるパン屋さんです。
特に人気があるのが、ホリエモン監修のカレーパン。

 

ただし、Googleクチコミでは星2.3と低評価が目立ちます。

 

一方で、Twitter上で『小麦の奴隷』さんのカレーパンを絶賛する投稿も多数あります。
実際に訪れた人たちの評価は賛否両論あるようです。

 

まだ食べてなくて興味がある人は、販売時間が限られているので、売り切れてしまう前に、早めの時間に訪れることをおすすめします。

 

オープンから早1カ月が過ぎようとしていますが、まだ混雑しているのかしら?
ごちそうさまでした!!