Thumbnail of new posts 147

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 107

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 167

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 080

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 094

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

ボリューム濃すぎるトンテキ定食@長岡市『松屋、松のや』

こんにちは。

今回は長岡に行ってきました。

長岡でちょうどランチタイムになったので、国道8号線沿いにある『松屋』さんと『松のや』さんが一緒の店舗になっているお店にお邪魔してきたときの様子をご紹介します。

それでは張り切って、行ってみよ〜!!

 

 

『松屋、松のや』さんに到着!

お店に着いたのは、お昼の12時少し前。
ランチタイムピークにはまだ早かったのでお店はまだまだ余裕がありました。

こちらのお店は、牛丼『松屋』さんと、とんかつ『松のや』さんが合体したお店になっている面白いお店です。

 

調べてみたら、長岡柏崎新発田上越の4店舗が『松屋』さんと『松のや』さん併設のお店になっていましたね。

 

見附では、『松屋』さんと『マイカリー食堂』さんが併設されているみたいですね。

『マイカリー食堂』さんはいったことないな〜
名前からして、カレー専門店なんでしょうね(笑)

 

券売機で食券を買うシステムになっています。
入口入って左の券売機が牛丼メインの『松屋』さん、右の券売機がとんかつメインの『松のや』さんです。

 

今回は期間限定メニューの「トンテキ定食2枚盛り(790円)」をオーダー。

券売機で食券を買いました。

食券に呼出番号が書いてあり、番号を呼ばれたら取りに行く感じになってます。

席にいてセルフサービスのお茶を飲みながら番号を呼ばれるのを待ちます。

 

 

「トンテキ定食2枚盛り」到着

ドーン!!

めっちゃうまそ~
それでは早速いただきましょ〜

 

まずはトンテキ、ニンニクチップスがお肉の上にまぁまぁの量のってます。

ランチにニンニク大丈夫かしら〜(笑)

トンテキは幅3cm位にカットされたものが、合計8枚です。
ニンニクチップスと一緒にいただきます。

うほーーー、味が濃ゆくてご飯がすすむーーー
ご飯と一緒に食べないと、ソースの味が濃すぎて味覚がバカになりそう(笑)

 

ご飯は大盛りにしました。
牛丼の丼にまぁまぁの量入っています。

 

ご飯の上にトンテキをパイルダーオン!!

紅生姜を時々はさみながらいただきました。

 

サラダはコーンも入っていて嬉しいですね〜

 

ゴマドレッシングをかけていただきました。

味噌汁は油揚げとワカメがちょろっと入っています。

 

 

『松屋』さんでは、ご飯のおかわりができるのですが、ダイエット中なので遠慮しておきました。

そして、完食!!

ペロリンチョでした~
ごちそうさまでした!!

 

『松屋、松のや』長岡店さんの営業時間、アクセス

名前 松屋/松のや(併設) 長岡店
住所 新潟県長岡市新組町2281-1
電話番号 070-7469-3722
営業時間 5時00分~3時00分
定休日 無休
駐車場 25台くらい
公式HP https://www.matsuyafoods.co.jp/