Thumbnail of new posts 083

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 122

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 076

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 061

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 131

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

【移転オープン後】初訪問『らーめん源次郎』の「けにじろう」がランチに向かない理由

こんにちは。

 

今日は午後からお休みだったので、移転オープンしてからまだ行けていなかった『らーめん源次郎』さんにお邪魔してきたときの様子をご紹介しますね。

源次郎

『らーめん源次郎』さんは、移転前は本当に汚くて狭いお店でした。

 

今回移転オープンしたお店にお邪魔してビックリ!!

超キレイなお店に大変身していました。

源次郎

暖簾 暖簾

外観はもちろんですが、内装もテーブルも椅子もオシャレな感じです。

 

それでは早速、行ってみよ~!!

 

『らーめん源次郎』さんに到着

お店に着いたのは、午後1時少し前。
移転オープンしてから行列必至と知人から聞いていたので、ランチタイムのピークをずらしてお邪魔しました。

 

この作戦が大成功で、すんなり入店することができました。

 

お店の内部はこんな感じになっています。

店内 店内 店内

オシャレなカフェみたいな内装ですよね~

 

 

『らーめん源次郎』さんのメニュー

メニューはこんな感じになっています。

メニュー メニュー メニュー メニュー メニュー

らーめんの種類
・背脂醤油
・とんこつ醤油
・あっさり中華そば
・ゆず系
・汁なし
・タン麵(2023年4月現在休止)

大きく分けて、6種類のらーめんを提供しています。
(タン麺は休止中)

 

麺類にトッピングをしてカスタマイズしていくスタイルです。

 

ご飯類もありますが、チャーハンはありません。

デザートは充実しています。

 

 

久しぶりの『源次郎』さんで頼むものといえば…

 

すみませーん
「けにじろう」
お願いしま~す

 

『源次郎』さんの代名詞「けにじろう」一択でしょ!!

ということで、無事に注文完了!

 

 

「けにじろう」到着

ドーン!!

らーめん

立体的に盛り付けされた「けにじろう」がやってきました。
お久しぶりです(笑)

らーめん

キレイに山状に盛り付けられた白ネギ、それを支えるかのようにチャーシューが盛り付けされています。

らーめん

 

まずは、スープから…

らーめん

家系とまではいきませんが、濃厚なとんこつ醤油です。
久しぶり+空腹だったので、胃壁に染み渡ります。

 

続いて味付されたネギと、キレイに刻まれた白ネギをいただいてみます。

らーめん

ネギのシャキシャキとした食感、歯が喜んでいます。

 

そして、チャーシューはバラ肉ロールが3枚も入っていて嬉しい限りです。
肉好きにはたまらないですね。

チャーシュー

 

大量のネギのしたから出てきたのは、茹で野菜(もやし、キャベツ)です。
コチラは一度スープに漬してから食します。

もやし

 

麺は中太縮れ麺で、歯切れよくプチンプチンと切れる麺を使用しています。

麺 麺 麺

 

一度スープに漬した野菜とネギと麺を同時に口の中に入れると、そこはもうパラダイス!!
おいし~の合唱コンクールが始まります(笑)

麺

 

半分くらい食べた所で、テーブル調味料で用意されている黒コショウを振りかけます。

テーブルスパイスらーめん らーめん

そして、一気に完食!!

完食

 

久し振り過ぎて、夢中になり過ぎましたわ(笑)

うんまかった~、ごちそうさまでした!!

 

そうそう、タイトルに書いた「けにじろう」がランチに向かない理由ですが、ネギで口臭が…
ねっ!わかるでしょ!!

 

今日は午後休みだったから(笑)

しょうがないよね~

 

『らーめん源次郎』さんの営業時間、アクセス

店名 らーめん 源次郎
住所 新潟県新潟市西区新通2790−3
電話番号 025-260-1777
営業時間 昼 11時00分~15時00分
夜 17時30分~22時00分
定休日 火曜日夜、水曜日
駐車場 15台くらい
公式HP https://www.instagram.com/ramen_genjirou/?hl=ja