Thumbnail of new posts 129

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 029

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 073

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 127

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 163

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

【新潟市西区】オモウマい店で大人気「やきとり ほしの」のおいしい「焼き鳥」を実食してみた!!

こんにちは

焼き鳥の焼いている匂いって最強に罪だと思いませんか?
特にスーパーの店先の軽トラックで焼いている焼き鳥の匂いにつられて、ついつい焼き鳥を買ってしまった人は多いのではないでしょうか?

 

今回は、新潟県でも放送されているTV番組「オモウマい店」で紹介されたことがある、「やきとり ほしの」さんに行ってきました。

 

やっとお邪魔できました~
テレビの人気番組「ヒューマングルメンタリーオモウマい店」で紹介されたのは、2022年11月23日。

 

それ日以降は大行列で、開店前からお店には人だかりが出来ていました。
そこに並ぶ勇気はなく…

 

今回は、たまたま車で前を通りかかった時に…

 

 

あれ、今日人少ないし、駐車場も空いてる

 

 

ってことで、迷わずUターン。
無事にお店に入ることができました。

 

「やきとり ほしの」に到着

お店に到着したのは午後4時くらい。
駐車場は2台空いていました。

 

「やきとり ほしの」さんの駐車場は5~6台くらい停められるのですが、つねに満車なので諦めて帰るお客さんも多いのではないでしょうか?

 

お店の前に先客が4人。
他の人はどこへ行ってしまったのでしょうか(笑)

 

 

「やきとり ほしの」さんのメニュー

メニュー(2023年2月現在)はこんな感じです。

焼き鳥メニュー

やきとり 各100円
・小肉
・肉ネギ
・とり皮
・砂肝
・つくね
・五目つくね
・鳥ナンコツ
・豚かしら串
・豚レバー
・豚タン
・豚白モツ
・豚ハツ
・豚バラ

あげもの
・半身(大)   700円
・骨付モモ(大) 450円
・立田揚     450円
・手羽先      80円
・ナンコツあられ 300円
・皮せんべい   300円
・メンチカツ   100円
・特大ハムカツ  100円

 

「やきとり ほしの」初心者の私は注文の仕方がわからないので、前にいたお客さんをじっくりと観察(笑)

 

紙に鉛筆で欲しい焼き鳥の名前を書いています。

 

ほうほう、紙に書けばいいんだな!

 

早速紙と鉛筆を手に取って、メニューの前を陣取り、にらめっこをします。

ブツブツブツ……
できたー

今回は…

 ・小肉
・肉ねぎ
・とり皮
・豚かしら
・つくね

をタレで各5本ずつ買うことにしました。
しかし、今どき焼き鳥が1本100円って安いですよね~

 

名前を書かずにだしたら、お姉さんに名前書いてねって注意されてしまいました。
「やきとり ほしの」あるあるなのかな?

 

紙を渡して15分後、私の焼き鳥が焼きあがりました!!
やった~

 

ビニール袋に入った焼き鳥を渡された瞬間…重ッ!!っていうのが第一印象!

 

今日のオカズゲットだぜ~!!

 

 

おいしい焼き鳥実食

各種一本ずつさらに盛ってみました。

焼き鳥 盛り合わせ

 

直径20cmくらいのお皿に、5本の焼き鳥を並べるとはみ出んばかりのボリューム!!

左から

 とり皮 → 肉ネギ → 小肉 → 豚かしら → つくね

と並んでいます。

 

どれも美味しそう!!

さっそくいただきまーす!!

 

まずは「豚かしら」から

焼き鳥 豚串

歯ごたえがあって、肉食ってるーっていう感じの焼き鳥(豚)です。

 

次に「小肉」いただきます。

焼き鳥 モモ肉

安定の焼き鳥、甘目のタレと鶏肉本来のうま味が相まってバッチグー(笑)

 

そして、「ネギ肉」(ネギマ)

焼き鳥 ネギマ

肉と肉のい間に挟まったネギが良い仕事をしてくれています。

 

 

続いて、「とり皮」

焼き鳥 鳥皮

柔らかい鳥皮にタレをタップリ付けて食べる幸せ~たまらん

 

 

最後に、「つくね」

焼き鳥つくね

口に入れ、上顎と下顎だけで食べることができるくらい柔らかい。
うんまい~

 

 

「やきとり ほしの」さんの口コミ

 

「やきとり ほしの」さんの情報

店名:やきとり ほしの
住所:新潟県新潟市西区寺尾東3丁目9−1715−1
TEL:0252697497
営業時間:15時00分~20時00分
定休日:不定休

 

 

「やきとり ほしの」さんのまとめ

焼き鳥は1本100円なのに、大きくてビックリ!!

居酒屋で頼む焼き鳥の倍くらい大きいのに、値段は半分くらいだなんて、なんて良心的なお店なんでしょう。

 

 

物価高が続いている昨今には本当にありがたいお店です。

 

 

「やきとり ほしの」さんの焼き鳥をを小さい時から食べている人は、普通の「つくね」よりも「五目つくね」の方が絶対においしいって言ってました。

 

私、豚バラ大好きなんですよ。
今回「豚バラ」を見逃していたので、次回は絶対に「豚バラ」「五目つくね」を食べてみようと思っています。

 

ごちそうさまでした!!