Thumbnail of new posts 144

: グルメ

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常連がガチレビュー

【オモウマい店で話題】手打ちらーめん勝龍|小千谷のデカ盛りラーメンを20年通う常 ...
Thumbnail of new posts 170

: グルメ

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」「焼肉定食」の魅力とは?

【関川村の名店】お食事処 とよふじでボリューム満点ランチ!「中華定食」の魅力とは ...
Thumbnail of new posts 197

: グルメ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・口コミまとめ

【糸魚川駅ランチ】居酒屋ホビーの「まんぷくセット」がボリューム満点!味・雰囲気・ ...
Thumbnail of new posts 090

: グルメ

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐車場完全ガイド

【2025最新】高田城址公園観桜会の駐車場・交通規制まとめ|渋滞回避&おすすめ駐 ...
Thumbnail of new posts 059

: 祭り・花火

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料/有料駐車場情報完全ガイド【日本三大夜桜】

【2025年最新】上越市高田城址公園観桜会|第100回の見どころ・イベント・無料 ...

【新潟市中央区】「餅菓子 さわ山」さんの「大福」と「桜もち」おいしい和菓子スイーツをいただきました

こんにちは
今日はスイーツをいただいちゃいましたのでおいしく紹介します。

本日のスイーツ

本日お客さんからいただいたスイーツは和菓子というか、餅菓子です。
旧新潟市の下の方(古町方面)にある「さわ山」さんの餅菓子をいただきました。

何をいただいたかというと、タイトルにもある通り、「大福」「桜もち」です。
「桜もち」なんて、冬真っただ中なのにひとりだけ春気分になっちゃいますね(笑)

では、早速いただきます。

大福

「さわ山」さんの「大福」は、皮(お餅)からあんこが透けて見えます。
本当に薄い皮(お餅)で包まれいる優しい「大福」で、「さわ山」さんの近くに住んでいる人たちはちょっとした手土産に持っていくことが多いんじゃないでしょうか?

実際、私も何度も貰っていますし(笑)
断面はこんな感じで、本当に薄皮のお餅であんこを包んでいるっていう大福です。

あんこはあっさりしていて、甘すぎず、くどくなくてとてもおいしいです。
甘いものが苦手っていう人でもペロって食べてしまうほど上品な大福ですよ。

あんこを食べていると言っても過言ではない「大福」です。

巷の噂では、午前中で完売してしまうとか。

桜もち


「桜もち」は道明寺(どうみょうじ)がもっちもちですごくおいしい。
塩漬けの桜の葉っぱが良いアクセントになって、何個でもイケちゃいそうです。

大福よりは桜もちの方がお餅(道明寺)がしっかりとしていて、お餅を食べたっていう満足感があります。

あんこはもちろんアッサリあんこで、道明寺とベストマッチ!!
皆さんよりも一足早く、「桜もち」食べて咲く

誰かもっと手土産で「さわ山」さんの餅菓子(和菓子)持ってきてくれないから(笑)

「さわ山」さんの情報

店名:餅菓子店 さわ山
住所:新潟県新潟市中央区夕栄町4513
TEL:0252231023
HP:https://www.sawayama-dango.com/
営業時間:8:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:お店の脇に3台くらい

「さわ山」さんの口コミ

「さわ山」さんの「大福」と「桜もち」おいしく頂きました。

ごちそうさまでした。